大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
体力、仲間…リーフレット

体力、仲間…リーフレット

- 2017年8月7日 -



【辻立ち33日目】今朝は史上初めて、2人の応援団と一緒の『3人態勢』で、白井工業団地上の交差点にて、実行しました!

迫り来る台風5号の影響で、時おり激しい雨の降る大変な状況でしたが……前夜遅くに『旗持ち』を申し出て、早朝から高速を飛ばして駆けつけてくれた掛川市の若き盟友・山本裕三市議(34)の男気と友情に感激しながら…1時間15分間も、ノンストップで熱弁を奮うことができました。

政治家に欠かせないものは「情熱」です。「信念」です。「実行力」です。「行動力」です。。しかし、それよりもなによりも、一番必要なものは「体力」と「仲間」なのだと…あらためて確信できました!

雨が降ろうが、風が吹こうが…これからも続けます!


午後には、待望の後援会活動用の〝大石けんじリーフレット〟が、大哲塾に到着しました!!! 早速、息子たちや講演会のSさん、Yさんと一緒に全箱を開封し、100部ずつにまとめられていた束を20部ずつに小分けして、〝出荷態勢〟を整えました!

明日以降、さまざまなルートで、配布を開始いたします!! 父の代から大変お世話になったみなさまには、順次私が直接持参して、お願いに回りますが……「待ちきれない」「早く配りたくてたまらない」奇特な方(笑)は、すぐにご連絡ください!!

このリーフレットを配れるのは、残りたった2カ月、69日間!! 多くの同志、支援者の無償の力をお借りしながら…徐々にではありましたが、やっと臨戦態勢が整ってきました!

Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←ステキな片浜区の納涼… 台風一過の新しい市を…→

最近の投稿

  • 線状降水帯下での選挙戦
  • 余命を念頭に劇薬になる
  • 若者ばかりの川尻の祭り
  • ハピネス(幸せ)の会
  • 地域&地元ファースト

カレンダー

2017年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

バックナンバー

2025年(196)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (15)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(32)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(28)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(19)
  • 親子の絆と夫婦の縁 | 閲覧数(14)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(14)
  • なぜ、川勝知事と闘うのか? | 閲覧数(13)
  • ブーメラン台風を振り返る | 閲覧数(10)
  • 静岡茶のリ・ブランディング | 閲覧数(9)
  • 充実のGW後半戦スタート | 閲覧数(9)
  • 子の名前にこだわった話 | 閲覧数(9)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved