大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
県政報告書と青春時代

県政報告書と青春時代

- 2020年8月6日 -


県政報告(2020年夏号)が無事、完成しました!(*´ω`*)

牧之原市と吉田町のみなさまには、明朝の新聞折込みでお届けします。

新聞を取っていない方、遠方の方でご希望の場合は、大石けんじ事務所(大哲塾)までお電話ください!(0548-22-0006)



タレントの轟二郎(本名・三浦康一)さんが2日未明に死去していたことが本日6日、発表されました。大腸がんだったそうです。静岡県三島市出身。享年65…。ショックです。早すぎます。(´Д`)

私が19歳だった36年前の夏、当時フジテレビのお化け番組だった『ザ・ガマン~アメリカ縦断激闘編』のサンフランシスコとナパ・バレーのコーナーで、大変大変お世話になりました。

実は…私のファーストキス(対男性!(*´ω`*))のお相手でした。。ナパ・バレーでのコショウ入りブドウ汁大飲みのコーナーを勝ち抜いた学生は、アシスタントの米国美女から、ホッペにキスをもらえるルールだったのですが…私の時だけ、二郎さんだったのです!( *´艸`)

勝ち抜いた喜びと興奮で、目をつぶっていた私を見た二郎さんの瞬時の機転でした。ロケ現場も、帰国後のスタジオも大爆笑となっていましたが……アホな私は、オンエア時まで全く気付いていませんでした。。(+o+)

その後、日テレ系の『びっくり日本新記録』の現場でも2回ほどお会いしましたが…「今度みんなで飲みに行こう!」という米国での約束は、実現しなかったことが残念です。

慎んでご冥福をお祈りいたします。


Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←静岡県民へのお知らせ… 真夏のご挨拶回り→

最近の投稿

  • コロナ禍の長藤祭り
  • 選挙と総会
  • 知事選の構図固まる?
  • 川勝知事の4選出馬表明
  • 勤労観音供養祭と松山の優勝

カレンダー

2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

バックナンバー

  • 2021年4月 (16)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (32)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (31)
  • 2014年6月 (30)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (31)
  • 2014年3月 (32)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (31)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (30)
  • 2013年8月 (21)

人気の記事

  • 大哲塾での勉強会 | 閲覧数(17)
  • かけがわTVで大宣伝!! | 閲覧数(15)
  • 無事にお通夜が終わりました | 閲覧数(14)
  • プンタレナスの夕暮れ | 閲覧数(14)
  • 後援会事務所開設しました | 閲覧数(14)
  • 現場を見てから考えよう! | 閲覧数(13)
  • 梅雨が明けた日曜日 | 閲覧数(13)
  • 充実した代表質問 | 閲覧数(13)
  • ほろ苦い準優勝! | 閲覧数(12)
  • 「10周年」はスポーツで | 閲覧数(12)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved