大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
殺人事件解決と免許証更新

殺人事件解決と免許証更新

- 2021年7月9日 -



金曜日の朝は、読み聞かせボランティア。。誕生日から、もう1週間がたってしまいました! 年を取るのはステキなことですが…ちょっとペースが速すぎます!

『白髭おこん』という昔話を読みました。わが家の近くの秋葉山の山頂にあった白髭神社の辺りに住んでいた「おこん」という名の女狐の話です。夜な夜な絶世の美女に化けて、勝間田川の桜並木で、道行く人々をだましていたそうです。

ある晩、村で名の知れた若旦那が真夜中に、道端で腹痛を訴え、しゃがみ込んでいる着物姿のおこんと遭遇。頼まれるまま夜明けまで、ずっと背中をさすって介抱してあげました。何だかいい話?(笑)

それなのに…元気になった美女は、別れを惜しむ彼の懐から財布を抜き取り、そのまま草むらに投げ捨てて、山に帰って行きました。キツネにお金は不要だから…。

熱心に聴いてくれた4年2組の良い子たちより、読んでいるオジサンの方が、いろいろ考えさせられた深イイ話でした!



牧之原市片浜区の住宅で昨日8日、中国籍の会社員の男性が血を流して死んでいるのが見つかった殺人事件がありました。

昨日の昼前から、警察が200人体制で捜査を開始し、現場近くの旧片浜小のカタショー・ラボで働いている次男も、先輩や同僚と同じように、捜査員から個別に事情聴取(聞き込みか?ww)を受けるなど、周辺は騒然としていたそうですが…

本日9時、逃走していた菊川市在住のやはり中国籍の40代の男が、8日夜に知り合いに付き添われて牧之原警察署に出頭していたことが公表されました。警察は引き続き、事件の詳細や2人の関係などについて捜査を進めているそうですが…とにかく、早期に容疑者の身柄が確保されてよかったとホッとしました。

このニュースは知ってはいましたが…私は午後に、運転免許更新のため、牧之原警察署に行きました。先の都議選で再選を果たしたの現職議員が免停中(=無免許扱い!)だった選挙期間中に人身事故を起こしたことが大問題になっているニュースを見て…以前なら誕生日を過ぎて失効してしまっていた(=ペーパードライバーだった20代の時にうっかり忘れてやらかしました!)私は、怖くなって急ぎ更新に行ったというワケです。

おかげさまで、5年間有効のゴールド免許をいただきました!(*'ω'*)

ちなみに優良運転者講習のビデオに、記者時代にインタビューして紙面で特集した当時地元テレビ局の人気女子アナ(現フリーアナウンサー)が進行役として登場していて、とても驚きました! そういえば、東京で俳優になった長男から先日、東京で「免許更新用か交通安全の啓発用のビデオに出ました」という連絡がありました!(笑)
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←バイふじのくに物産展 クラブハウスを初体験→

最近の投稿

  • 片浜と地頭方のステキなお盆
  • 牧之原市の感染者数が100人に
  • にっくき台風8号とコロナ第7波
  • 静岡こども救急電話相談
  • 御前崎奥大井連絡道路の要望活動

カレンダー

2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

バックナンバー

2022年(226)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (14)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 地頭方の花火大会 | 閲覧数(186)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(73)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(37)
  • 素晴らしい後輩の講演 | 閲覧数(23)
  • ビタミン・マルシェとプチ凱旋 | 閲覧数(20)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(14)
  • 「相棒」ができました! | 閲覧数(14)
  • 6年ぶりの祭り当番 | 閲覧数(14)
  • 消防広域化の下での消防葬 | 閲覧数(14)
  • ワン! ダフルな1日 | 閲覧数(13)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved