
金曜日の朝は、読み聞かせボランティア。。誕生日から、もう1週間がたってしまいました! 年を取るのはステキなことですが…ちょっとペースが速すぎます!
『白髭おこん』という昔話を読みました。わが家の近くの秋葉山の山頂にあった白髭神社の辺りに住んでいた「おこん」という名の女狐の話です。夜な夜な絶世の美女に化けて、勝間田川の桜並木で、道行く人々をだましていたそうです。
ある晩、村で名の知れた若旦那が真夜中に、道端で腹痛を訴え、しゃがみ込んでいる着物姿のおこんと遭遇。頼まれるまま夜明けまで、ずっと背中をさすって介抱してあげました。何だかいい話?(笑)
それなのに…元気になった美女は、別れを惜しむ彼の懐から財布を抜き取り、そのまま草むらに投げ捨てて、山に帰って行きました。キツネにお金は不要だから…。
熱心に聴いてくれた4年2組の良い子たちより、読んでいるオジサンの方が、いろいろ考えさせられた深イイ話でした!

牧之原市片浜区の住宅で昨日8日、中国籍の会社員の男性が血を流して死んでいるのが見つかった殺人事件がありました。
昨日の昼前から、警察が200人体制で捜査を開始し、現場近くの旧片浜小のカタショー・ラボで働いている次男も、先輩や同僚と同じように、捜査員から個別に事情聴取(聞き込みか?ww)を受けるなど、周辺は騒然としていたそうですが…
本日9時、逃走していた菊川市在住のやはり中国籍の40代の男が、8日夜に知り合いに付き添われて牧之原警察署に出頭していたことが公表されました。警察は引き続き、事件の詳細や2人の関係などについて捜査を進めているそうですが…とにかく、早期に容疑者の身柄が確保されてよかったとホッとしました。
このニュースは知ってはいましたが…私は午後に、運転免許更新のため、牧之原警察署に行きました。先の都議選で再選を果たしたの現職議員が免停中(=無免許扱い!)だった選挙期間中に人身事故を起こしたことが大問題になっているニュースを見て…以前なら誕生日を過ぎて失効してしまっていた(=ペーパードライバーだった20代の時にうっかり忘れてやらかしました!)私は、怖くなって急ぎ更新に行ったというワケです。
おかげさまで、5年間有効のゴールド免許をいただきました!(*'ω'*)
ちなみに優良運転者講習のビデオに、記者時代にインタビューして紙面で特集した当時地元テレビ局の人気女子アナ(現フリーアナウンサー)が進行役として登場していて、とても驚きました! そういえば、東京で俳優になった長男から先日、東京で「免許更新用か交通安全の啓発用のビデオに出ました」という連絡がありました!(笑)