大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
政治家は発する言葉が命

政治家は発する言葉が命

- 2021年11月12日 -



本日は、静岡県議会の決算特別委員会最終日でした。

7つの分科会で審議された令和2年度のすべての決算が、可決・承認されました。

決算委員会は閉会しましたが、川勝知事の「御殿場コシヒカリ発言」で勃発した県政局の攻防は、いよいよこれから佳境に入ります。

委員会終了後、自民改革会議と公明党県議団の43人が連名で、知事宛に『臨時議会招集請求書』を提出しました。10日に御殿場市民から提出された『川勝平太知事の辞職を求める請願書』を審議し、採択するためです。

地方自治法の規定(第101条第3項)では、議会の4分の1の議員が臨時議会の招集を請求した場合、首長(知事)は、提出された日から20日以内に臨時議会を招集しなければなりません。

静岡県において、この項目による議員請求で臨時議会が開催されるのは、戦後初となります。ただし、今回は本日から17日後の11月29日(月)に、12月定例会の開会が決まっているため、川勝知事が26日(金)までに、あえて臨時議会を招集するかどうかは、現時点では不明です。全国的にも前列がないそうです。

さらに、この後で知事の開いた会見での県内マスコミの追及に対する支離滅裂な回答に、自民改革会議もますます態度を硬化。静岡県では、実に48年ぶりとなる知事への不信任決議案の提出方針を決めたとのことです。


水面下でこのような動きの進んでいた今朝のことでした。川勝知事は自ら先日に連名で「抗議文」を提出した49議員の控室を訪れて、問題発言の撤回と謝罪の意思を強く表明したのです。

最大会派の自民改革会議と一部の無所属議員は、知事の来室自体を拒絶しましたが…末席の1期生無所属議員の私は「こういう時でもないと知事と直接会話する機会はないな?」と思ったので受け入れました。

短時間でしたが、私の率直な感想と辛辣な意見をお話しさせていただきました。 この問題の本質は、かつて私と同時期にサッカーJリーグ磐田担当だった静岡新聞の県政キャップ市川記者の書いた『記者の目』の通りです!!

そして、何より知事本人は、今でも本心では「自分は悪くない」「自民党や悪意のある連中にハメられた」と、本気で思っていることが、これまでの言動の変遷からほぼ間違いのない事実だということです。

交通事故を起こしたドライバーが、後から「わざとじゃありません」「ごめんなさい」と、いくら必死に繰り返しても、相手がケガをしていれば、刑事罰や行政罰は免れません。なので、川勝知事が本当に静岡県のトップとしてふさわしい人なのか? という真面目な論戦と全県民による検証を、これから私も期待しています。



川勝知事への不信任決議案の提出なるか? で静岡県中が騒然となった本日…政治家としての私の存在意義を示す大記録が、人知れず達成されました!(笑)

私が、8年前の2013年8月から1日も休まず発信している無料のメールマガジン『けんGメール』が、ついに〝通算3000号〟に到達したのです!!(^^)/

雨の日も風の日も、嵐の日も竜巻の日も、親が死んだ日も海外にいた日も、選挙に負けた日でさえも…絶対に、途切れさせることなく配信を続けてまいりました。自分的には、デビューから〝3000試合無欠場〟記録を達成した故ジャイアント馬場さんに匹敵する偉業だと自負しています。ちなみに馬場さんの記録は、海外遠征時は除かれています(笑)

この8年間のSNSの急速な普及で、メルマガという情報発信ツールの歴史的役割が低下したこともあり、近年は新規読者の獲得努力をしていないので…登録者数は携帯やスマホの買い替えに応じて、減り続けているわけですが…

いまだにガラケーを愛用されたり、ネット社会とは距離のある高齢者を中心とした熱烈な支援者のみなさまから、日々温かい反応をいただいているので、まだまだ簡単に辞めるわけにはいきません!!(^^)/

ちなみに、同時に始めたほぼ同じ内容のこの公式ブログ『大石けんじの榛南魂』の方は、おかげさまで夢の〝通算1000万ビュー〟が、いよいよ視野に入ってきました!!(*'ω'*)
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←障がい者に優しい県を 忙中閑あり→

最近の投稿

  • 輝く女性部と原発対策協議会
  • ハードでハートフルな1日
  • 時の流れに身を引き締めて
  • 令和4年5月臨時会
  • 臨時議会前日の控室の話題

カレンダー

2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

2022年(143)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (23)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • ハードでハートフルな1日 | 閲覧数(14)
  • 令和4年5月臨時会 | 閲覧数(9)
  • 時の流れに身を引き締めて | 閲覧数(9)
  • 大谷内龍五郎の切腹 | 閲覧数(9)
  • Pura Vida! | 閲覧数(8)
  • 木華保育園の竣工式 | 閲覧数(8)
  • 静岡どぼカード | 閲覧数(7)
  • 輝く女性部と原発対策協議会 | 閲覧数(7)
  • 感慨深いニュース | 閲覧数(7)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved