
雲隠れしていた木下富美子東京都議会議員(55=元都民ファースト)が本日22日、とうとう辞職しました。
木下都議は、免停中だった7月の選挙戦期間中(=私の誕生日!)に、自家用車を運転して人身事故を起こしたとして、自動車運転死傷処罰法違反などの容疑で書類送検。それを含め7回にわたり無免許運転をしていたとして在宅起訴されていました。
都議会では2度も辞職勧告決議が可決されたいましたが、これまでは議員を続ける意向を示していました。無免許運転を謝罪する一方で、「議員活動継続を望んでいるにも関わらず、十分に仕事をさせてもらえない〝理不尽な現実〟に悩みました」という理解しがたい主張を展開し、同席した代理人の弁護士も、木下都議の委員会出席を拒絶した都議らについて「小学校のイジメと同じ」と強い口調で非難するなど、後味の悪さばかりが残った会見となりました。
それにしても、7月の当選以降「体調不良」を理由に、1度も委員会にも議会にも出席せずに議員の座に居座り、この期に及んでも「議会に出ることだけが議員の仕事ではありません」「辞職勧告決議は勧告でしかなく、法的強制力はない。失職となる罪については法律できちんと決まっており、判決が下されるまでは推定無罪が憲法で保障されています」等とふざけた発言を連発したのには、怒りを通り越してあきれてしまいました。
同じ立場にいる政治家の1人として、本当にいろいろ考えさせられるとんでもない不祥事であり、国民の政治不信をこれ以上増幅させないためにも、二度と繰り返されてはならない事件だと痛感しました。

今夜は、ソフトボールの相良ナショナルリーグの表彰式でした。全勝優勝の「まむし」のみんなの高笑いが、うらやましかったです!(*´ω`*)
来季は、自分が活躍して1勝はしたい。元同僚のT投手(写真右)からホームランを打つぞ!!