
政府は本日17日、新型コロナのオミクロン株の感染急拡大による〝第6波〟を受けて…東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県や愛知、岐阜、三重の東海3県など計11都県に新型コロナ対応の「まん延防止等重点措置」を適用する方向で最終調整に入ったそうです。
明日18日に関係閣僚で対応を協議し、19日にも専門家に諮り、正式決定する見通しだそうです。期間は1月21日から2月13日の約3週間で調整している模様ですが…はっきり言って「まさか!?」です。年明けから、これだけ感染が拡大したことに対する科学的根拠の説明はないまま、またしても飲食店やサービス業に規制をかけ、経済を止め、街の灯りを消し、経済苦の方を増やし、祝祭やイベントを自粛させる強権発動には反対です。
感染者数は激増しても、重症者や死亡者は第5波より格段に少ないという現実。そして、今回の11都県でも病床使用率は20~30%にとどまっている段階で、まん延防止措置は発動すべきでないと考えます。ちなみに静岡県の本日の新規感染者数は409人ですが、正午時点での入院患者は県全体で71人(重症者1人)で、病床使用率は16.1%(中部は8.5%)です。死者は出ていません。
静岡県も私と同じ考えのようで、現時点で国にまん延防止等重点措置を要請する予定はないそうです。
本日の牧之原市の新規感染者は3人(経路調査中の未成年1、不明2)。吉田町5人(陽性者の)濃厚接触者の成人4、未成年1)でした。

昨晩、長男悠司マリアーノが、無事に〝日曜劇場デビュー〟を果たしました!!
私が前日、思わせぶりな書き方をしたので(笑)…多くのみなさんが番組を観てくださったようです。ありがとうございました。ただし…「出演した」といっても、あくまでも、彼はこの「DCU」というドラマ全編で、サイバー隊員役を務める名もなきエキストラの1人にすぎません。
親なので、気付いただけですが(笑)…番組開始から10分くらいで初登場し…合計5、6回映りましたが、全部併せても3秒間ぐらいでした。こんな感じで画面に映るのは、毎回長くてもきっと数秒なので…存在を確認するためには、日本野鳥の会の人ぐらいの動体視力が必要でした!(笑)。ちょっと大げさに予告しすぎました。すみません!
それでも、テレビを見ていたお友達のみなさんから、彼の姿が映った画像がLINEやメッセンジャーで続々と届きました! そして、番組の最後のエンドテロップには、本当に「大石マリアーノ」の名前が出ました。「絶対に出ないよ!」と想っていたので、感激しました。
政治家の私以上に、芸能界ではまだ駆け出しの駆け出しの息子ですが…今回の喜びを決して忘れることなく、真摯に全力で努力を重ねてほしいと願っています。