
本日15日の海開きに合わせ、牧之原市静波区のみなさんによる1カ月以上にわたる『静波海岸清掃』もスタート! のはずでしたが…あいにくの梅雨の戻りの大雨で、初日の作業は中止になりました。
急きょ6時15分からの開所式だけ、静波防災センターで開催されました。7月に入って再び新型コロナが急拡大し、一昨日から2日連続で過去最高の感染者数を記録している厳しい状況ですが…県としては、これまでのコロナ対応の反省と教訓を受け、現時点で飲食店の営業規制や旅行や移動の制限等は想定していません。
浜風が吹き抜ける広大で美しい牧之原の海で、各地からの来場者に気持ちよく夏を満喫してもらえるように…明日からの仕切り直しをお願いしました。


午前9時から、さがらサンビーチ。同11時からは静波海水浴場の開場式に伺いました・
相良仏教会の御住職たちによる海難供養祭、飯津佐和乃神社の八木宮司による安全祈願祭も、厳かに執り行われました。ライフセーバーのみなさんの鮮やかなパフォーマンスに、目を見張りました!
お友達のみなさ~ん! この夏は、牧之原市の安全で美しい海へ、どうか遊びに来てくださ~い!

14時からは、静波区の服織田神社の祇園祭、雨が止んだ17時からは波津区の牧之原市商工会駐車場での『夕涼み販売会』。そして19時からは再び静波区の評議員会と…目の回るような忙しさでした。ありがたいことです!(笑)