
朝から快晴無風のぽかぽか陽気の下、牧之原市相良グラウンドゴルフ協会の新年度開幕戦『春季大会』に行きました。ちょうど1カ前は『冬季大会』だったんですが…(笑)
顔なじみの120人の参加者のみなさんから、口々に「当選おめでとう!」「ええっけな~!」「なんだ? こんだけ応援した俺らに会いに来て、今日も手ぶらか?(笑)」といった祝福や冷やかしのお言葉をいただき、感激しました。
開会式で「エイプリルフールみたいですが、本当です。みなさまのご支援、ご声援のおかげで無投票当選できました。もし選挙戦だったら、今日は来れませんでしたが、真っ先にご報告できて良かったです」と頭を下げたら、みなさんから素敵な笑顔と大きな拍手をいただきました!

牧之原市勝間田区のゆうゆうらんどで開催中の『春のやすらぎ さくらまつり』(主催・やすらぎ祭実行委員会、協力・勝間田絆づくり事業)に伺いました!
「子どもたちにワクワクとドキドキを」を合言葉に、市内外の有名無名の飲食店や生産者、事業所やNPOや職人組合など…35もの団体が、広い公園いっぱいに出店していました。
ものすごい人出です。Zumbaやエレクトーンの楽しいステージイベントもやっていて、私も飛び入サルサを踊りました。恐竜もいたので(笑)闘ってみました! 私服姿の杉本市長も発見しました。

静岡県中部の志太榛原地域の4市2町の県議会議員選挙で唯一、選挙戦になった焼津市選挙区の良知淳行(らち・あつゆき)候補の決起集会に伺いました。
定数2に対して、現職2人と知名度の高い元職と新人が1人ずつ出馬している県内屈指の熾烈な激戦区で、4期目を目指す良知候補は現在、県議会最大会派の自民改革会議の代表(幹事長)を務めている実力者です。
温厚で指導力あふれる良知候補は、このたびの県議選で私を党公認に導いてくださった恩人です。故郷焼津の発展にかける熱い思いを、大きな声で訴えられていました。
会場に駆けつけた西村康稔経済産業大臣やスズキの鈴木修相談役ら来賓のみなさまの良知候補との親交の深さを物語る応援演説を、広い会場を埋め尽くした支援者の方々と一緒に、感心しながら拝聴しました。