
地元の榛南剣道連盟の総会に、1会員として出席しました。40年近く前に稽古をつけてもらった先輩や後輩が、ずらりと顔を揃えていて、親近感は満載でしたが、緊張もしました。
ワタシが思春期のほぼすべての情熱を費やした剣道を大学入学を機に引退してから30数年後、5つ下のY師範から「先輩! もう1度、剣の道に帰って来てください!」と言ってもらえたことで、今のワタシがいます。
県議会同様この場でも、責任のない無役のペーペーなんですが…本当に、うれしくありがたいことだと感謝しています。議事の終了後、特別にご挨拶の機会をいただきました。
「先ほど増田会長がおっしゃった通り、大人の剣道は『無理』『無駄』『無謀』が禁物ですが…それはまさに、今も18歳のころのままのワタシを戒めるお言葉だと思いました。あのころのようにケンジが、いろんな意味で「調子に乗ってる!」とお思いになりましたら、剣道同様、いつでも厳しくご指導ください!」と深く頭を下げました。

Facebookに出てきた2012年の今日の次男と三男の写真(左)です。(^^)/。11年たってもほとんど変わらない可愛さ(笑)に父として幸せを感じます!(*´ω`*)