
地元の『榛原地区教育協会定時総会』に、ご招待いただきました。
1951年(昭26)に「地域の教育振興に寄与する」ことを目的に創立された公立小中学校の教師のみなさまによる一般社団法人です。
3年以上に及んだコロナ禍に代表される異次元の異常事態や、恐ろしいほどのスピードで変化する現代社会と教育内容に真摯に向き合い、日々全力で対応してくださっている全会員412名の先生方に、心から感謝と敬意を表します。
総会後には、私が理事を務める公益財団培本塾の令和4年度表彰式が行われ、辻和巳理事長から2名の先生に表彰状と金一封が授与されました。
【論功退職教諭賞】 芦澤陽子(川根本町立中川根南部小学校=現・三ツ星小学校)
【教育研究奨励賞】 見崎由美子(牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校)
研究論文:「一人一人が自分事ことして考え、実践できる食育を目指して」

コロナも5類になったので…今朝はやっと外に出て(笑)…庭の草刈りと家のゴミ出しに励みました。