
静岡県議会は本日28日から、知事や執行部に対する代表質問、一般質問が始まりました!
ワタシも明日の14時すぎに、自民改革会議の所属議員として、初めて登壇します。
お近くの方、今の川勝県政の二枚舌に怒り心頭の方は、ぜひぜひ県庁本館4館の傍聴席にお越しください!
県議会ホームページで、ライブ中継もありますよ!(^^)d
↓↓↓↓↓↓↓↓
こちら!!

◆28日の代表質問◆
【勝俣昇(63=自民改革会議) 】
1 知事の政治姿勢について
(1)リニア中央新幹線整備に関する対応
(2)浜岡原子力発電所の再稼働と運転期間の延長
(3)逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会の提言への対応
(4)法人事業税の超過課税
2 新型コロナウイルス感染症への危機管理対策の総括について
3 富士山静岡空港の国際線の完全復活について
4 医師確保対策について
5 不適切盛土への対応について
6 物価高騰等により影響を受ける中小企業への支援について
7 スタートアップ支援について
8 激甚化する自然災害への対応について
9 お茶振興対策について
10 県立高校の魅力向上について
11 闇バイトによる強盗や特殊詐欺への対策について
【田口章 (61=ふじのくに県民クラブ)】
1 知事の政治姿勢について
(1)県・政令指定都市サミットの開催
(2)財政健全化の推進
(3)新型コロナウイルス感染症における医療対策の総括と将来への備え
2 行政の生産性向上について
3 行政サービス提供体制の最適化について
4 企画部門の機能強化について
5 富士山噴火に関する避難対策について
6 リニア中央新幹線整備への国の関与について
7 6月2日からの大雨による被災者への支援について
8 県の観光施策の推進について
9 遠州灘海浜公園(篠原地区)野球場について
10 浜名湖花博2024の開催に向けた取組について
11 サイバーセキュリティ対策について
(1)セキュリティ対策の強化
(2)中小企業のBCP策定支援
12 教員不足への対応について
13 オンラインによる不登校児童生徒への支援について