大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
朝から晩まで大忙し

朝から晩まで大忙し

- 2023年9月10日 -



芸術の秋…そしてスポーツの秋!(o^-')b !

牧之原市勝間田区のグラウンドゴルフ大会と静波区のスポーツ祭にもご招待いただきました!(^-^)/

本当は、どちらも選手として出たいのですが…秋の土日は、体が足りません!(^^;)))



4年ぶりの開催となった牧之原市の『第46回中央公民館まつり』に、ご招待いただきました!(^-^)v

牧之原市では、日本全国で戦後「生涯学習の中核」「地域づくりの拠点」「地域住民の学び合い、助け合いの交流や情報共有の舞台」として親しまれた『公民館活動』が、今もこのような形で息づいています!(^-^)/

朝から老若男女の市民が大勢集まり、大変な賑わいです。素晴らしい力作や舞台が目白押しでした。



夕方からは牧之原市片浜区の納涼祭に伺いました。ラテンアメリカの首都・マイアミから、ネラさんの親戚も駆けつけました!(^-^)/

開会式で、代議士、市長、県議、市議が勢揃いしたので……「ものスゴい人が集まったんだな~!(^-^ゞ」と思っていたら…牧之原特産のシャインマスカットの即売ブース目当ての区民のみなさんでした!( ´艸`)

悔しいので、マイクを奪取してカラオケを唄いました!(*´∀`)♪

生ビールが100円、冷凍イチゴのかき氷と激ウマのシコシコのうどんが200円でした!(^-^)v
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←夢と希望のシェアオフ… 新世紀生まれの素敵な…→

最近の投稿

  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会
  • 牧之原市スポーツ協会総会
  • マリアナ海難を教訓に
  • 議会質問傍聴ツアー募集
  • さよなら!リラちゃん!

カレンダー

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

バックナンバー

2025年(165)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (14)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(46)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(31)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(20)
  • 榛葉達也さん!ありがとう! | 閲覧数(10)
  • ただ一撃にかける | 閲覧数(9)
  • ゲズンハイトの再挑戦 | 閲覧数(9)
  • 野口颯君の快挙 | 閲覧数(9)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(8)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(8)
  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会 | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved