秋祭り三昧の日曜日
吉田町川尻の熊野神社の秋季例大祭に、初めてご招待いただきました。
近くに近代的な工場が立ち並ぶ地域で、たくさんの氏子や住民のみなさまが参集して、何百年も前からの祭事に頭を垂れる光景を目の当たりにして…改めて「この国に生まれて良かった」と思いました。(^^)d
午後から天候が急激に回復して、素晴らしい秋晴れの下、各地のイベントや祭りも大変な盛り上がりとなりました!(^-^)v
牧之原市の波津第1ブロックの公民館祭り、吉田町片岡の愛宕神社の秋季例大祭…そして、牧之原市細江区の『みんなの芸能祭』と見て回るだけのワタシは楽しかったですが…忙しかったです!(*´∀`)♪
夜には、下片岡の愛宕神社の祭典に帰ってきました! 盛り上がっています!(^^)v
村松宮司や氏子衆、藤田元町議会議長らと、最高に楽しく懇談させていただきました。急遽、カラオケを頼まれて、ステキな舞台で十八番を歌わせていただきました!(^^)v