大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
バカいい祭りの日曜日

バカいい祭りの日曜日

- 2023年10月29日 -



朝起きたら、脇腹の痛みは悪化していませんでした! 上半身をひねったり、屈んだりするとズキッと来ますが、普通に歩けます。たぶん大丈夫です。ご心配をおかけしました!!(^-^)/

今年5月に開所した牧之原市子育て支援センター相良『あそぼっと』の利用者が本日29日、早くも『1万人』に到達するということで、記念式典にご招待いただきました。

昨年まで3カ所にあった相良地区の支援センターを波津区の商業&文化交流エリアであるミルキーウェイスクエア内に移転&統合させた新しい子どもと保護者の遊びと憩いの施設です。

同じフロアには図書交流館『いこっと』やボルダリングルーム、カフェなどの魅力的なコーナーもあり…まさに誰もが「ちょっと行こっと! 遊ぼっと!!(^^♪」と思える利用者目線のステキなスペースです。

記念すべき1万人目は、市内の松原光璃(みつり)ちゃん(11カ月)でした!!(^-^)/



さがらサンビーチでは、地元の榛南青年会議所(JC)主催の『はいなんバカいい!フェスタ2023』が、開催中です! 地元のバカ旨いモノやバカ楽しいことが、揃っています。(^-^)v

この地域では『馬鹿(バカ)』は、昔から『最高に』とか『物凄い』とか『超~』の意味で、全ての名詞や形容詞に付けることができる便利な褒め言葉です!(*´∀`)♪

今回、初開催の『馬鹿囃子カップ』に、注目です! ワタシは職業柄、一年中吉田から地頭方までのさまざまな地区の祭りやイベントを巡っているワケですが…

いつも「どこの屋台もお囃子も特色があって見事だけど、離れた他所のお祭りのは知らない人が多いな~」と思っていました。

そんな矢先に、榛南JCのみなさんが地域横断形のバカ素晴らしいコンテストを企画してくれたことをうれしく、ありがたく思います。(^-^)v



今年も、静岡空港のある牧之原市坂部区の『坂部よいとこ祭』に、ご招待いただきました! 今年で20回目を迎えた芸達者の区民の楽しい芸能発表会です!(^-^)/

2カ月も前から「今年は、けんじさんも歌ってくださいな! 市長さんなんて2曲も歌ってくれますよ~!」と依頼されていたので、地元の谷口しげよ市議と中島みゆきの名曲『糸』をデュエットしました。

しかし、ワタシたちより1時間も前の一番観客のいた時間帯に市長が2曲目の『茶っきり茶太郎』を歌おうとすると、坂部の誇る元茶娘ダンサーズが現れて、一糸乱れぬ見事な踊りを披露し始めたので…もう、全部持っていかれました!(*´∀`)♪

ワタシと谷口市議の出番は終演近く、大トリの坂部の有名なジャズバンド『スイング・スロープ』の直前でした。そして、ステージ上は、バンドがセッティング中のため、ワタシたちだけは、どん帳の前でしんみりと歌いました。(写真はありませんww)

歌い終わっても、まだ時間があるというので…そういう時のために準備してきた金ピカのスパンコールのステージ衣装を羽織って、谷村新司のあの曲を歌わせていただきました。途中で、幕の向こうから『プォーン』とか『パァ~ン』という管楽器の音が聞こえてきましたが(笑)…頑張って歌い切りました。

そしてそして、最後のジャズバンドのステージが終了し…お約束のアンコールタイムは、松平健の『マツケンサンバ』となりました。

バンドのMCが「最後ですから、みなさん! 前に出てきて楽しく踊ってくださ~い!」というので、一度は脱いだ金ピカジャケットを着て、前に行きました。さっきのワタシの歌唱を見ていなかったバンドのみなさんは、大喜びでした!(´▽`)

案の定、マツケンサンバは、とても盛り上がりました!(o^-')b !

ただ、ワタシは痛み止めが効いていたのでケガのことなどすっかり忘れて、両腕を挙げて踊り始めたら…一気に全身から脂汗が噴き出しました!
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←駆け巡るアラカン 波乗り漁師の決起集会→

最近の投稿

  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会
  • 牧之原市スポーツ協会総会
  • マリアナ海難を教訓に
  • 議会質問傍聴ツアー募集
  • さよなら!リラちゃん!

カレンダー

2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

バックナンバー

2025年(165)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (14)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(46)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(31)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(20)
  • 榛葉達也さん!ありがとう! | 閲覧数(10)
  • ただ一撃にかける | 閲覧数(9)
  • ゲズンハイトの再挑戦 | 閲覧数(9)
  • 野口颯君の快挙 | 閲覧数(9)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(8)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(8)
  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会 | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved