大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
榛葉達也さん!ありがとう!

榛葉達也さん!ありがとう!

- 2023年11月25日 -



昨日から牧之原市の斎場でしめやかに営まれた故・榛葉達也さん(享年32)のお通夜と葬儀で、今まで感じたことのない切なさと、自分の無力さを思いました。

弟さんや喪主の奥様、そして…死期を悟った後のご本人が残した参列者へのメッセージ。。どれも、万感胸に迫る素晴らしいものでした。

四方八方から聞こえる嗚咽やすすり泣き、その場にはふさわしくない若者が半分以上を占める会場の空気を肌で感じ…「真面目で一途で、純情で真摯な32歳の熱血教師が夭折するということは、こういうことか!」と、改めて目頭が熱くなりました

夕方から剣道の稽古に行きました。先月ヒビが入った右脇腹の肋骨は、まだ万全ではありませんでしたが…「剣道が、好きで好きで…でも、もうできない達也君の苦しみや無念さを想えば、あばら骨の1、2本の痛みなんか屁でもないや」という気になりました。

私は彼の生涯とちょうど同じくらいの期間、剣の道を外れ、即物的で自分勝手な人生を無為に過ごしてきたような気がします。

剣道や教育に関して、私は榛葉さんのように天から与えられた使命も能力も持ち合わせてはいませんが…今の立場で「俺にしかできない〝何か〟をこの世に遺そう!」と、自分自身に言い聞かせました。

「絶対にあきらめない!」「可能性がゼロでない限り、全力を尽くせ!」。自分の子どものような年の若者に、人生で一番大切なことを教わりました。榛葉達也さん! ありがとうございました。



午前中には、勝間田区の多目的広場『かつまーれ』で、開催されていた「秋のやすらぎフェスタ」にお邪魔しました!

「誰でも、その場で参加できちゃう気軽な運動会?」という楽しいコンセプトに誘われた老若男女の市民で…4つある駐車場がすべて満車となる大盛況でした!(^-^)/

いつものように、ラテンダンスのサルサとズンバには、飛び入り参加して華麗なステップを披露しましたが…
スタッフから事前に出場者用の黄色いハチマキを渡された障害物競走は、若い友人のお子さんに代走をお願いしました!(^-^)v


Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←榛葉達也さんとの別れ 改めて感じた演劇の魅…→

最近の投稿

  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会
  • 牧之原市スポーツ協会総会
  • マリアナ海難を教訓に
  • 議会質問傍聴ツアー募集
  • さよなら!リラちゃん!

カレンダー

2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

バックナンバー

2025年(165)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (14)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(46)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(31)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(20)
  • 榛葉達也さん!ありがとう! | 閲覧数(10)
  • ただ一撃にかける | 閲覧数(9)
  • ゲズンハイトの再挑戦 | 閲覧数(9)
  • 野口颯君の快挙 | 閲覧数(9)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(8)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(8)
  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会 | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved