大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
大逆風の中だけど…

大逆風の中だけど…

- 2024年4月25日 -



自民党静岡県連は25日、静岡市内のホテルで『県下支部代表者会議』を開き、川勝知事の辞職に伴う県知事選(5月9日告示、26日投開票)に出馬を表明している元総務官僚で副知事の大村慎一氏(60)への支援体制について協議と確認を行いました。

ここ数日、派閥の政治資金パーティー裏金事件で離党勧告を受けた8区の塩谷立元文部科学相(74=比例東海)の離党に加え、3区の宮澤博行衆院議員(49=比例東海)が、女性問題報道を受けて電撃辞職。未曾有の大逆風が吹き荒れる異常事態にも関わらず、ごく一部を除く全県の支部長や代表者が集結しました。

冒頭挨拶に立った城内実県連会長(59=7区)は、宮澤氏の下半身スキャンダルでの辞職について「大変遺憾なことであり、さらなる信頼の失墜につながることであり、極めて残念であり、申し訳なく思っております。本当に申し訳ございませんでした」と、沈痛な表情で陳謝しました。

県連として、大村氏への推薦を決めた矢先での県選出の国会議員の新たな不祥事の発覚に、われわれ県議団も驚き、あきれ、激怒しているだけでなく、大村さんに申し訳ない気持ちで胸がいっぱいです。

国政における自民党への猛批判は、知事選にも甚大な影響を与えかねない状況だけに…城内会長は「我々は大村慎一立候補予定者を支えている大勢の県民の中の『1つの有力グループ』だとみなしていただきたい。その中でやれることをしっかりやっていきたいと思う」と神妙に言葉を選んで話しました。

最後に決意表明の舞台に立った大村氏は、周囲の雑音に動じた様子はなく、今まで通り真面目で紳士的な挨拶に終始しました。「私は公務員として36年間、北海道から九州まで全国で仕事をしました。各地で、地方自治の制度の企画立案をしてきました。そういった中での私の持つネットワーク、人のつながりや経験が、静岡県政に全部つぎ込めるんじゃないかと思っています。県政の信頼を取り戻していくためには、軽い言葉ではなく、言った言葉については、必ず実行していく努力をしっかりとしていきます」と力説しました。

そこから選挙戦までのさまざまな協議事項を確認した後の質疑応答で、浜松市のある支部の支部長が挙手をして以下のような強い意見を述べました。

「県全体で苦慮しながら、執行部が〝大村候補〟と決めたのに…自分たちの地区だけは『鈴木候補で行く』と決めた支部があるという新聞報道がありました。特にその浜松市中央と浜名支部が、あたかも浜松市の意向のように言われのは心外です。浜松市にはたくさんの支部があります。ただでさえ、自民党を揺るがしているところが、自分勝手に大きな声を上げるのは我慢できません! こんな時だからこそ、我々は一致団結しなければなりません。静岡県下、みんな一緒に進んでいきましょう!!」

まったくもって「その通り!!」だと思いました。



久々に 澄み渡る空
さくらんぼ
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←親になって25周年の… 県戦没戦災死者春季追…→

最近の投稿

  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会
  • 牧之原市スポーツ協会総会
  • マリアナ海難を教訓に
  • 議会質問傍聴ツアー募集
  • さよなら!リラちゃん!

カレンダー

2024年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

2025年(165)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (14)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(46)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(31)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(22)
  • 榛葉達也さん!ありがとう! | 閲覧数(10)
  • ただ一撃にかける | 閲覧数(9)
  • ゲズンハイトの再挑戦 | 閲覧数(9)
  • 野口颯君の快挙 | 閲覧数(9)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(8)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(8)
  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会 | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved